disrupted water supply

秘密の小路

タイトル通り、今夜は断水でして。
明日の朝5:00まで一切水は出ないそうな。
まぁ、そんなことはいいとして(笑)
今日の写真は、道東のある宿から駅へと続く秘密の小路。
今年の夏も是非この宿に泊まりたいものです。


さて、今日で中間テスト前の授業終了!!
何とかテスト範囲まで終わりました・・・あー良かった。
痛み止めがなかなか効かなくて、暫し腹痛との闘いでしたが何とか乗り切った。
しかし、あの薬飲むと飲んだ後暫くしたら軽いめまいが起こります。
合ってないのかなぁ?
それにしても、最後にはしょってしまうような授業だと生徒にはちゃんと理解してもらえてないかもしれない。
そんな授業じゃダメなんだ。反省。



つい最近、少なからず驚いたことが。
講師室で生徒の話をしている時に気づいたことですけども
生徒の名前を覚える時、苗字で覚えるのは当然なんですが
下の名前まで覚えてる人って、意外と少ないんですねぇ。


私は、自分のクラスの座席表の生徒の名前は、全てフルネームで書いていて
フルネームで、ちゃんと漢字も覚えておきたい、と思う性質で
塾の生徒とかも殆ど全員 下の名前で呼んでるんですね。
そのせいか、学校の生徒も“○○ちゃん”とか、あだ名で呼んでる事が時々あって
「あ〜、○○ちゃん、うちのクラスにもいますよ〜」とか言うと
「え? 誰?」と言う風に、他の先生には通じなかったりする時があったり。
まぁ、それは通じないかもしれないけど
大抵の先生方は、座席表の名前は全部苗字だけというのを見てちょっとビックリ。


もちろん、同じ苗字の生徒もいるから
下の名前も覚えてちゃんと区別するため、と言うこともあるんですけど
某先生に「え? そんな下の名前までいちいち覚えてないし。」とあっさり言われた時は
ちょっとビックリと言うか・・・寂しくなってしまった。


そんなもんなのかなぁ。


そりゃ、毎年新しいクラスに行くから担当人数も100人を越える。
1ヶ月ちょっとたった今でも、私もなかなか名前と顔が一致しなかったりするけど
それでも、出来るだけ覚えたいと思う。


だって・・・誰だって
「そこのアナタ」とか「ちょっと、君」と呼ばれるより
ちゃんと名前で呼んでもらえた方が嬉しくないかなぁ。
ちゃんとした授業をすることも もちろんものすごく大事だけど
こんなちょっとした些細なことも、意外と大事なんじゃない?
って気になってしまう。


さて、明日は大雨の予報ですが、久々に友人とランチに行ってきます。