unexpected?

知床五湖

手元にある写真でお気に入りのものを
これからドンドンUPしていこうと思いまして。
先日トワイライトEXPを載せたので今日は知床五湖の五湖の写真を。


ちゃんと一湖から五湖まであるんですよ、知ってました?
でも、熊が出ることもあるので
「今日は○湖までしか入れません」と言う風に
散策しに行っても、規制がかかることもあるんです。
私が行った時はラッキーなことに五湖まで行くことができました。
予定外に2日間連続で行ったんですけど
初日は時間がなかったし小雨が降っていたので二湖まででやめたんですね。
でも、この2日目は天気もなかなか良く、風もあんまり吹いてなくて
湖面が波立たないので鏡のように美しかった。




学校始まって1週間経ちましたが
予想よりも授業の方はうまく言っていると良いと思います。
高3はReadingSは問題なし。 いい雰囲気で進めることが出来てます。
高2のGrammerも、去年とは全く違う雰囲気でしてね



去年の授業からは信じられないんですが



授業中、私語が殆どなくちゃんとプリントに書き込んだり
教科書を見ながら、授業を聞いてくれてます。




信じられん・・・





去年のクラスでは、一番最初の授業で
自己紹介すら満足にできませんでしたからねぇ・・・





自己紹介しようとしても、一切おしゃべりを辞めないクラスでしたから。







やはり最初と言うのは大事で、一旦なめられてしまうと、もう崩れる一方。
最後までいい空気で授業を進められませんでした。






今年は何とかそうならないように・・・と気合を入れてまして
最初の授業でいろいろ話をしたんですね。  全く授業せずに。






真剣に話せば聞いてくれるんじゃないかと。
少しは耳を傾けてくれるのでは、と。




相手も人間、こっちも人間。
「このクラス来るの嫌やなぁ〜」と私が少しでも思っていたら
それは顔に出るでしょうし、そういう空気を彼女たちは感じるでしょう。
いわゆる「問題児」と呼ばれる生徒の名前も、前もって聞いてはいましたが
「変な先入観を持たずに、真剣に話してみよう」と思って最初の授業に行きました。




もちろん寝てるヤツもいましたけど
大半は顔を上げてちゃんと話を聞いてくれてましたね。
ここが去年とは違う点。





でも最初だけで、2回目の授業からは崩れるかな〜・・・と 心配していたのですが
2回目3回目の授業でも、同じ空気です。
もちろんちょこっと私語する子もいるけど、気にならない程度です。




これがGW以降も続いてくれると




ものすごく嬉しい・・・




まぁ、英語基礎のクラスは、去年のクラスと同様のやかましさですが
メンバー的にものすごいのが集まってるので致し方ないかと。
それでも気分的には去年よりはマシかなぁ。





高3ReaderSと違って、高2Grammerは1年間通して担当するクラスなので
このままの空気でいきたい。
問題児と言われる子でも、サシで喋ってみたらいい子だったりするんですよね。
少しでも信頼関係を築いていけたらいいなぁ、と思います。



最近の子を見てると
寂しいのかなぁ、愛情不足なのかなぁ と思われる子が多いなぁって思う。
自分の存在を認めて欲しい、構って欲しい・・・という信号が出ている子が。
そんな時に、誰かの何気ない一言で前向きになれたり
変われたり、救われることがある。
たいそうなことは出来ないけど、私もなんかできないもんかなぁ。







まるで昔の自分を見てるようなので、そういう子を見るとちょっと痛いのだ。








さて、明日からサンド4連勤です。
本当は21日は休みにしていたけど、人が足りないと言われ
やむなく入ることにしました。
5月上旬は殆ど出勤できないので、今の内に少しでも協力しておこう・・・。