バトンもらっちゃいました

てな訳でとりあえずつらつら書いてみるか。
なかなか面白いですね、こうやって改めて思い返してみると。
音楽に漫画と…好きなものばかりだから長くなりそうだ。



ミュージックバトン


1.今パソコンに入っている音楽ファイルの容量 
 0じゃないっすかね。PC買い換えたところだし。


2.最後に買ったCD 
 NANIWA EXPRESS 「life of music」


3.今聴いている曲
 3×3(「スリー・バイ・スリー」と読む) 「Turn Gray」


4.よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
 
 ①「(YOU DON'T KNOW) WHAT SKA IS!」
  よく聴く曲はスカパラが多いですが、初めて聴いて印象に残った曲がコレ。


 ②「Urban Barbarian」NANIWA EXPRESS
  最近買ったアルバムの中でよく聴く。スピード感がたまらない。


 ③「島唄THE BOOM
  良くこんなメロディー思い浮かんだなぁと思った。すごく深いうた。


 ④「Actual proof」 PONTA BOX
  これも最近買ったPONTA BOXのアルバムより。PONTAさん、非常にかっこいいです。


 ⑤「DANCE TO THE MUSIC」夢乱ホストバンド featuring ラリー・グラハム
  「夢の乱入者」と言う番組の最終回で、過去の出演者のダイジェストをやってて
  清水興さん(B)が来日中のラリー・グラハム
  「ちょっと今収録してんねんけど、遊びに来ぃひん?」と電話したら本当に来たらしく(笑)
  興さんの代わりにベースで参加した時の演奏が今でも印象に残ってます。
  ちなみに、ホストバンドメンバーは渡辺香津美(G)、東原力哉(Drs)、島田正典(Key)。
  他にもゲストで誰かいたかも。(忘) あのメンバーだけでも涎モノでした。


 
5.バトンを渡す相手5人の名前

 これがまた困った。(−−;回す人いないんですよ〜。
 なので、ちょっと保留しておいて、もし回せる人がでてきたら頼んでみます。
 ○すぱぁあたりにココに書き込んでもらうか…?




さてお次は、コミックバトン。
xi氏…ゐゑろの漫画オタクぶりを知らいでか。(笑)


◆コミックバトン


1.本棚に入ってる漫画単行本の冊数

 本棚に入っているものでないといけないんですかね?
 積み上げてあるものやダンボールに入れてあるものを合計すると
 ざっと200冊は超えるでしょうが…一番多かった時で300冊くらいあったんじゃないかな。


2.今面白い漫画

 『生徒諸君!(ナッキー教師編)』 『蒼天航路


生徒諸君!教師編(6) (BE LOVE KC)

生徒諸君!教師編(6) (BE LOVE KC)

3.最近買った漫画

 『蒼天航路』34巻 


蒼天航路(34) (モーニング KC)

蒼天航路(34) (モーニング KC)


コレ昨日買いましたよ。
 漢中王を宣言した劉備。そしてやっと動き出した勇将・関羽
 「全ての中華の民よ、漢の源に回帰せよ!」 漢中王・劉備玄徳誕生の巻です。


4.よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画


 ①「うる星やつら」 高橋留美子




  これはもう…小学校・中学校とハマって読んだ漫画。
  もう有名ですよねー、ラムちゃんとあたるのラブコメディー。
  「らんま1/2」以降は格闘モノを描くようになってしまったけど
  「めぞん一刻」や「うる星やつら」のような
  人間ドラマやどたばたコメディーを描いた方が高橋留美子はいきると思うんだけどなぁ。
  高橋留美子作品の(特にうる星とめぞんの)キャラクターはすごくいいキャラが多くて
  非常に好きです。


 ②「生徒諸君」 庄司陽子


  愛蔵版まで出ている庄司先生の名作。ナッキー率いる悪たれ団が
  中学生のから大学生となり、ナッキーが教師になる夢を実現するまでを描いた青春群像。
  笑いあり、感動ありの文句なしの名作。
  沖田君が穂高で遭難死した巻は涙なしでは読めません。


 ③「天は赤い河のほとり」 篠原千絵



  基本的に、篠原千絵先生の作品は全部好きです。
  「闇のパープルアイ」「海の闇月の影」「蒼の封印」など連載作品は全て持ってるんじゃないかな。
  その中でも一番長く連載した作品がコレ。


  普通の女子高校1年生だったユーリが、ある日突然古代ヒッタイトへタイムスリップ。
  ヒッタイト帝国の皇后(タワナアンナ)・ナキアが
  自分の息子である第6皇子に王位継承させるために
  皇位継承権の高い第3皇子カイル・ムルシリを呪い殺す為の生贄として連れてきたのだった。
  カイルに側室として匿ってもらううちに「ただの側室」から二人の関係に変化が。
  ヒッタイト国民はユーリを美の女神・イシュタルと崇め始める。
  皇后の資質を持っていると判断したカイルと、ヒッタイトにとどまる決心をしたユーリ。
  王位についたカイルの近衛長官(ガルメシェディ)をつとめ上げたユーリは
  ついにエジプトに勝利し講和条約を結ぶ。そして民間から初の皇后に…というストーリー。


  かなり面白いです。さすが篠原先生。


 ④「蒼天航路王欣太

 
  三国志好きな人、特に魏(=曹操)が好きな人は読んでみるべし。
  小説とかで読むと劉備の視点から描いたものが多いので
  もろに影響を受けてしまったゐゑろは、昔は蜀派だったんですが
  魏・呉・蜀、それぞれ魅力的な武将がいて1つに絞れません〜。
  蜀が好きなのは趙雲諸葛亮孔明がいるからなんだけど。(爆)
  魏では郭嘉とか荀紣かな。(←特に蒼天でのこの二人はイイ!)
  曹操って徐州かな?どっかで大虐殺とかかなりひどいことやってんですよね。
  そういう点ではあまり好きじゃないんだけども。
  日本の信長チックな感じかな。
  でも、この作品で曹操のまた新たな面を垣間見えたと思う。うーん、すばらしい作品です。
  曹操の死で連載が終わるといわれてますが、せめて孔明が死ぬまで描いてちょうだいっ!



 ⑤『天上の虹 〜持統天皇物語〜』 里中満智子


天上の虹(17) (KC KISS)

天上の虹(17) (KC KISS)


  この漫画との出会いは、放送部の部室です。
  暇な時に机の中を手で探るとでてきて、1巻から読み始め、どんどんハマり
  結局全部自分でそろえました。 まだ連載は続いてるんですよね。^^;
  文武天皇に譲位して上皇になったあたりだったと思います。
  万葉集で有名な歌人が揃う時代の物語です。


  主人公は、天智天皇(中大兄皇子)と蘇我氏の越智娘(おちのいらつめ)の間に生まれた次女
  鵜野讃良皇女(うののさららのひめみこ)。後の持統天皇です。
  おかげさまで、この時代の皇族の姻戚関係などは詳しくなりました。
  めっちゃくちゃハマりました。面白いです。


持統天皇…第41代(686 - 697)
天智天皇の第二皇女。
大海人皇子の妃。壬申の乱の後即位して天武天皇となると共に皇后に立った。
病弱な天皇を補佐して律令国家建設に尽力。
天武没後、子の草壁皇子の即位を願って、即位の式なしに実権を掌握(称制)する一方
ライバルの大津皇子を謀反の罪で自殺に追い込んだ。
689年草壁の没後に即位。
在位中の業績は飛鳥浄御原令の施行、庚寅年籍の作成、藤原宮の造営など。
草壁皇子の遺児である軽皇子が15歳となると文武天皇軽皇子)に譲位
自らは史上初の太上天皇となる。
藤原不比等を用いて701年「大宝律令」を完成させ、翌年末崩御



  印象に残っているのは、やっぱり高市皇子(たけちのみこ)と十市皇女(とおちのひめみこ)の悲恋と
  草壁皇子(くさかべのみこ)と大津皇子(おおつのみこ)の皇位継承争いのところかな。
  里中先生は、この他にも長屋王に関する「長屋王残照記」や
  阿倍内親王(孝謙・称徳女帝)に関する漫画(名前忘れた(−−;)や
  元明女帝・元正女帝もすこし書いてらっしゃいます。
  女帝の時代は世の中が安定してない激動の時代が多いから面白いですね。
  この漫画も持統天皇が死ぬまで続くと思いますが
  ゐゑろも連載が続く限り読み続けます。 はよ単行本だしてー。
  


じゃぁこれも便乗。(笑)


◆勝手に単行本若しくは小説バトン



1.本棚に入ってる単行本若しくは小説の冊数

 ざっと…50冊前後かな。



2.今面白い単行本若しくは小説

 「竜馬が行く」司馬遼太郎


 
3.最近買った単行本若しくは小説

 「竜馬が行く」6巻



4.よく読む、または特別な思い入れのある5つの単行本若しくは小説


  ゐゑろは歴史モノしか読まないんで偏ってます。


 ①「新選組村上元三
 ②「壬生義士伝浅田次郎
 ③「三国志吉川英治
 ④「燃えよ剣司馬遼太郎
 ⑤「新選組血風録司馬遼太郎





うわー、すんごい長くなってる!
途中で消えたりしたから書き直してるとすごい時間かかった。(笑)
ここまで全部読んでくれた人はいるんだろうか?
読んでくれた人へ、ありがと&お疲れ様でした。^^;